![]() |
|
タイトル | 怪しい戦国史 |
サブタイトル | |
著者 | 本郷 和人 |
原題 | |
ISBN | 9784819113694 |
あらすじ |
「令和」改元時などテレビでおなじみ、東京大学の本郷教授が戦国武将たちのリアルを分析。目からウロコの歴史エッセー。 専門バカを疑え! 軍事忌避は戦国史研究にもある 東京大学史料編纂所 本郷教授が定説を疑いまくる 《太平洋戦争に敗れた後、日本史という学問は大きく変わりました。……日本の国をリードしてきた将軍権力を構成する要素とは、大づかみには「軍事と政治」です。でも大学の歴史教育において、各時代の政治のありようを教えてくれる講義はあまたあっても、軍事を科学的に検討するような授業は見ない。社会への発信もほとんどない。だからへんな理解がまかり通ることもある。》(「はじめに」より) 歴史は疑うから面白い |
出版日 | 2019年7月3日 |
出版元 | 産経新聞出版 |
シリーズ | |
メモ | |
![]() |