タグ
Sort by
バカの壁
養老 孟司
見えない「壁」がわかると世の中が見えてくる。気が楽になる。 「話せばわかる」なんて大ウソ! イタズラ小僧と父親、イスラム原理主義者と米国、若者と老人。互いに話が通じないのは、そこに「バカの壁」が...
プリンシプルのない日本
白洲 次郎
この男の肉声を聴け。「戦後史の隠された巨人」唯一の直言集。 「風の男」、そして「占領を背負った男」――戦後史の重要な場面の数々に立ち会いながら、まとまった著作は遺さなかった白洲次郎が、生前、散発...
第二阿房列車
内田 百閒
人生は用のない旅。阿房列車はチンタラ走る。付録・鉄道唱歌第一集、第二集。 ただ列車に乗るだけのための百けん先生の旅は続く。「汽車が走ったから遠くまで行き著き、又こっちへ走ったから、それに乗ってい...